• JP
  • magnifying glass search icon to open search field
  • お問い合わせ
  • リソースセンター
  • サポートを受ける
  • 現在、攻撃を受けていますか?
Palo Alto Networks logo
  • 製品
  • ソリューション
  • サービス
  • パートナー
  • 会社案内
  • 詳細
  • JP
    Language
  • お問い合わせ
  • リソースセンター
  • サポートを受ける
  • 現在、攻撃を受けていますか?
  • スタート ガイド

GlobalProtect

モバイル ワーカーの保護

あらゆる場所のモバイル ワーカーに
保護を拡大

組織は、世界中のモバイル ワーカーが任意のデバイスを使用してビジネスのアプリケーションおよびデータにアクセスできるようにすることによって、自社のビジネスを拡大しつつあります。ユーザーおよびアプリケーションが従来のネットワーク境界の外側へと移動するのに伴い、現在のエンドポイントのアンチウイルスおよびVPNテクノロジでは高度な脅威を十分に阻止できないことが明らかになっています。この結果、セキュリティ チームはネットワーク トラフィックに対する可視性の維持とモバイル ワーカーの継続的な保護という課題に直面しています。

GlobalProtectは、Security Operating Platformの防御機能をモバイル ワーカーにまで拡大します。モバイル ワーカーがどこにいるかは関係ありません。次世代ファイアウォールの機能を活用することによって、すべてのトラフィック、ユーザー、デバイス、アプリケーションに対する可視性が向上します。一貫したセキュリティ ポリシーをすべてのユーザーに拡大するとともにリモート アクセスの盲点を解消し、セキュリティを強化できます。

増加するモバイル ワーカーの保護

GlobalProtectは、一貫したセキュリティ ポリシーをあらゆる場所のユーザーに拡大し、すべてのポートで、すべてのアプリケーション、トラフィックに対する十分な可視性を提供します。また、常時有効の安全な接続を通じて、モバイル ワーカーにとって透過的なセキュリティを実装します。GlobalProtectを使用すれば、フィッシングや認証情報の盗難などの脅威による会社のデータおよび機密情報の窃盗を防止できます。

ゼロトラスト アーキテクチャの実装

GlobalProtectを使用すれば、接続するユーザーのいる場所が組織の内と外のどちらであっても、ビジネス ニーズに基づくアクセスの制限と許可を可能にする厳格なポリシーを作成できます。GlobalProtectでは、ユーザーおよびデバイスの信頼できる識別が提供されるとともに、各デバイスおよびユーザーのコンプライアンス状態に基づくきめ細かいアクセス制御が可能になります。ゼロトラストの詳細については、こちらをご覧ください。

BYOD (Bring-Your-Own-Device)の有効化と保護

GlobalProtectでは、会社、BYOD、サードパーティのデバイスにカスタマイズしたアクセス制御を適用できます。BYODおよびサードパーティのデバイスを含むすべてのデバイスについて、内部およびクラウドベースのビジネス アプリケーションへのきめ細かいアプリケーション アクセスが提供されます。管理対象外のデバイスに対する識別およびアクセス制御の自動化がサポートされます。

 

関連製品

Security Operating Platform

ネットワーク、エンドポイント、データセンター、リモート オフィス、クラウド環境全体に一貫性を確保して、攻撃ライフサイクルの各段階で多層防御を提供します。

詳細はこちら

次世代ファイアウォール

パロアルトネットワークスの次世代ファイアウォールは、簡単に導入して使用できる防御重視のアーキテクチャと統合イノベーションによって、お客様のビジネスを保護します。

詳細はこちら

URL Filtering

PAN-DBを使用したURLフィルタリングにより、Webを攻撃経路として利用する攻撃が自動的に阻止されます。このような攻撃には、電子メール内のフィッシング リンク、フィッシング サイト、HTTPベースのコマンドアンドコントロール、悪意のあるサイト、エクスプロイト キットを含むページなどがあります。

詳細はこちら

WildFire

WildFire®マルウェア防御サービスは、高度に回避的なゼロデイ エクスプロイトとマルウェアに対応する業界最先端の分析・防御エンジンです。

詳細はこちら

Threat Prevention

脅威防御 脅威防御セキュリティ サービスは、攻撃ライフサイクル全体にわたって組織を保護し、既知の脆弱性エクスプロイト、マルウェア、スパイウェア(コマンドアンドコントロール)を阻止します。

詳細はこちら

Prisma Access

ハブアンドスポーク型のバックホールなしで、パブリック クラウド、SaaS、インターネット、内部データセンター等の場所にアクセスするためのネットワーキングおよびセキュリティを提供します。

詳細はこちら

セキュリティ ライフサイクル レビュー(SLR)のリクエスト

SLRによってネットワーク トラフィックを検査し、組織に固有の包括的なレポートを生成します。これにより、お客様のセキュリティ体制で脆弱性を露出させているアプリケーションおよび脅威を発見しやすくします。

今すぐリクエスト


データシート

お勧め
Eye 読む

データシート

GlobalProtect Datasheet


技術情報

お勧め
Link 行く

Link

GlobalProtect

 

最新ニュース、イベント情報、脅威アラートを配信

このフォームを送信すると、利用規約とプライバシーに関する声明に同意したことになります 。

製品とサービス

  • AI利用ネットワーク セキュリティ プラットフォーム
  • AIのセキュア バイ デザイン
  • Prisma AIRS
  • AI Access Security
  • クラウド提供型セキュリティ サービス
  • Advanced Threat Prevention
  • Advanced URL Filtering
  • Advanced WildFire
  • Advanced DNS Security
  • Enterprise Data Loss Prevention
  • Enterprise IoT Security
  • Medical IoT Security
  • Industrial OT Security
  • SaaS Security
  • 次世代ファイアウォール
  • ハードウェア ファイアウォール
  • ソフトウェア ファイアウォール
  • Strata Cloud Manager
  • SD-WAN for NGFW
  • PAN-OS
  • Panorama
  • セキュア アクセス サービス エッジ
  • Prisma SASE
  • App Acceleration
  • 自律型デジタルエクスペリエンス管理
  • Enterprise DLP
  • Prisma Access
  • Prisma Access Browser
  • Prisma SD-WAN
  • リモート ブラウザ分離
  • SaaS Security
  • AI駆動型セキュリティ運用プラットフォーム
  • Cloud Security
  • Cortex Cloud
  • Application Security
  • Cloud Posture Security
  • Cloud Runtime Security
  • Prisma Cloud
  • AI駆動型SOC
  • Cortex XSIAM
  • Cortex XDR
  • Cortex XSOAR
  • Cortex Xpanse
  • Unit 42マネージド ディテクション&レスポンス
  • マネージドXSIAM
  • 脅威インテリジェンス&インシデント応答サービス
  • 予防評価
  • インシデント レスポンス
  • セキュリティ戦略を変革
  • 脅威インテリジェンスについて

会社名

  • パロアルトネットワークスについて
  • 採用情報
  • お問合せ
  • 企業責任
  • お客様向け
  • IR
  • 拠点
  • ニュースルーム

人気のあるリンク

  • ブログ
  • コミュニティ
  • コンテンツライブラリ
  • Cyberpedia
  • イベントセンター
  • 電子メール設定の管理
  • 製品A〜Z
  • 製品認証
  • 脆弱性の報告
  • サイトマップ
  • テクニカル ドキュメント
  • Unit 42
  • 個人情報の販売や共有はしないでください
PAN logo
  • プライバシー
  • トラスト センター
  • 利用規約
  • ドキュメント

Copyright © 2025 Palo Alto Networks. All Rights Reserved

  • Select your language